運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-06-11 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第18号

○額賀委員 橋本政権時代消費税上げ経済の足を引っ張ったんじゃないかという意味のことを言う人もよくいるんですが、それは全然なかったとは言えないけれども、総理がおっしゃるように、アジア経済だとか、通貨危機だとか、金融不良債権影響とか、そういうことの問題も、これは大きな影響だったなということも私は実感として感じております。

額賀福志郎

2011-04-30 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

これは、料金施策割引の制度はもう多段階、多層になっておりまして、一番上が民主党提案の二千円、その次が休日千円、その次は平日三割引き、その次が休日割引ということで、あと二段階ぐらいあるんですけれども、その次の割引は、まさに地域の物流を支える、中小企業であるトラック会社運送会社の方のための、平日の普通の時間、物流をしていただく、まさに日本経済を支える物流、そして、特別枠橋本政権時代物流枠から始まってというぐらい

福井照

2007-12-18 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

喜納昌吉君 一九九〇年代半ばのあの橋本政権時代普天間基地返還代替基地建設が決まったんですね。当時の大田沖縄県政の調査などで、海兵隊は、少女暴行事件に対する厳しい沖縄世論を受けて普天間基地無条件返還さえ選択肢として考えていたという情報が明らかになっているんですね。しかし、不況だった造船業界鉄鋼業界の利権を生み出すために、浮体工法による代替基地建設にいったん決まったと言われていました。  

喜納昌吉

2002-05-22 第154回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

土肥委員 このシーリングあるいはこの処理案を聞いておりますと、橋本政権時代の厳しいシーリングを思い出すんでありますけれども、あの当時、私、印象的に残っているのは、各保健所に勤務している保健婦さんを病院に派遣して、長期入院のお年寄りに対して退院を促進するというので、何か数百億円安くなるんだというような話を聞いたときに、涙が出る思いがしたんでございますけれども。

土肥隆一

2002-03-14 第154回国会 衆議院 憲法調査会政治の基本機構のあり方に関する調査小委員会 第2号

ですから、選挙で具体的なことをある程度言って、それに国民が支持したんだということになれば総理大臣のリーダーシップは大変強くなるわけですけれども、政権の途中で何か、例えば税制改革をしようとか省庁再編をしようということを思いついても、その総理の意思に対しては官僚機構からも与党からもさまざまに抵抗が働いてなかなか大きな改革が進まないというのは、これは、橋本政権時代改革その他、いろいろと実例があったわけであります

山口二郎

1999-04-20 第145回国会 衆議院 商工委員会 第10号

橋本政権時代から、日本電気料金を、二〇〇一年をめどに当時の水準から二割下げて国際水準並みにする、高コストを是正すると。私も当選以来二年半、ずっとこの商工委員会に籍を置きまして、この問題も含めまして前々任の佐藤通産大臣のときにも質疑をしたことがございますけれども、そんな中で、いろいろ我々も諸外国の例等を見まして、高コストという中でよく出てくるのが、公共料金国際比較でございます。  

渡辺周

1999-03-05 第145回国会 参議院 予算委員会 第10号

今回、中央省庁改革が、前の国会で通りました橋本政権時代基本法に基づきまして、今度はさまざまな省庁設置法の改正が行われてくるわけでございますが、内閣府の中に男女共同参画会議を、合議体を置いてくださる、内閣府という非常に総合調整権限の強いところに置いてくださるということを女性たちは大変喜んでおります。

川橋幸子

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

問題は、先ほどの局長の御答弁にもありましたけれども、生態系への影響というものがまだ科学的にはっきりしていない、その影響がはっきりしたら何らかの措置をとるということにつきましては、真鍋長官も前回の環境委員会でお答えいただきましたし、まだ橋本政権時代ですけれども予算委員会で質問したときに、橋本総理からも、生態系への影響が出るということがはっきりわかれば、それはちゃんと手を打つよ、このような御答弁でございました

斉藤鉄夫

1998-10-07 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第6号

たち新党さきがけ橋本政権時代与党の片隅に身を置きまして、行政改革討議参画をさせていただきました。この財金分離、特に財金完全分離という点に大変こだわり、最後まで主張をしてまいったわけでございます。  そこで、今回の四党合意の中に財政、金融完全分離という言葉を拝見しまして、大変大きく評価もし、また期待もしたわけでありますが、どうも読んでみると随分あいまいな点が多い。

水野誠一

  • 1